4月23日(水)「地ビールの日」

今日は地ビールの日です。
今や、第三のビール風飲料まで出てきていて、
ビールが飲まれることもグッと減ってきたと思います。
値段を見ると、ビールと第三のビールとでは100円以上変わってきますから
確かにデイリービールとしては安い方がいいですね。
わたしは最近、飲む量が(飲める量が?)かなり減りました。
量が減った分、「おいしいお酒を少しだけ飲みたい」という
風に気持ちが変わってきまして、
安酒で悪酔いするよりも、おいしいお酒でほろ酔いしたいという
気分です(笑
府中は大きいディスカウント酒屋が2店もあるので
お酒選びには困らなそうです。
次に目をつけているのが「鬼火」という芋焼酎で
焼き芋から作った焼酎だそうです。
お店でオススメしていたので試飲しようと思ったのですが
「自転車で来店の方は・・」と言われてしまいました・・。
そりゃそうか・・
ディズニーシー

今日は東京ディズニーランドがオープンした日です。
私もディズニー大好きっ子で、近くに住んでいた頃は
年間パスポートを買って、毎週のように通っていました。
最近は行く機会もグンと減って、年に1~2回程度ですが
偶然か否か、昨日、ディズニーシーへと行ってきました。
シーに行くのは7~8年ぶりです(笑)
平日ということもあって、空いている方でした。
アトラクションは最長でも35分待ち。
FP(ファストパス)も駆使して
ほとんど待つことなく、乗りたい物に乗り、見たい物も全て
見られました(イェイ

前に来た時にはなかった
タワーオブテラーやタートルトーク(どちらも2回乗りました)
そしてシーと言えば、アトラクションもいいですが
何よりショーがすごい!

↑こちらのBIG BAND BEAT
ブロードウェイさながらのショーが見られるんです。
中も想像以上に劇場の作りがしっかりしていて
さすがディズニー恐るべし。
ドラムを派手に叩くミッキーにメロメロです。
影響を受けやすい私は観終わった後もちろん
ドラムとタップダンスを習いたくなったことは
言うまでもありません・・・・
ミルクシェーカー
串揚げ用の卓上フライヤーなど、最近衝動買いが多いのですが
こんなものも買っていました。
家でカプチーノが簡単にできるラテシェーカー。

牛乳を入れて振るだけで

このように牛乳が泡状になり

カプチーノのできあがり。
電動のものも色々売ってましたが、
私はこれで十分です。
手軽にできて、普通に牛乳入れるよりもおいしいです♪
その分砂糖も減らせるのでカラダにもいいかも♪
今朝のニュースで
「国家公務員の給料を4月から8%アップする」と言っていました。
復興のため、給料を7.8%減額していたものを元の水準に戻すと。
わたしたちに課せられた「復興特別税」は
所得税で25年間、住民税で10年間続くことになっているわけで。
さらに消費税が8%、数年後には10%にあがるかもしれない。
一方国家公務員はわずか2年で終わり。
しかも8%上げて前より給料増えてるし・・。
政治家ってのは、本当に自分たちのことしか考えてないのかと
朝から呆れ顔でした。
こんなものも買っていました。
家でカプチーノが簡単にできるラテシェーカー。

牛乳を入れて振るだけで

このように牛乳が泡状になり

カプチーノのできあがり。
電動のものも色々売ってましたが、
私はこれで十分です。
手軽にできて、普通に牛乳入れるよりもおいしいです♪
その分砂糖も減らせるのでカラダにもいいかも♪
今朝のニュースで
「国家公務員の給料を4月から8%アップする」と言っていました。
復興のため、給料を7.8%減額していたものを元の水準に戻すと。
わたしたちに課せられた「復興特別税」は
所得税で25年間、住民税で10年間続くことになっているわけで。
さらに消費税が8%、数年後には10%にあがるかもしれない。
一方国家公務員はわずか2年で終わり。
しかも8%上げて前より給料増えてるし・・。
政治家ってのは、本当に自分たちのことしか考えてないのかと
朝から呆れ顔でした。
府中本町「いつみ屋」
ぶらり府中本町の方までお散歩をして
お昼は、府中のラーメン人気店ベスト3に入ると言われる
「いつみ屋」へ行ってみました。
ご夫婦でされている小さなお店ですが
行列ができていました。
にぼしの香りが外まで漂い、並んでる時からよだれが・・

ちょっと無愛想な雰囲気のご主人と
優しい顔立ちの奥様がまたいい味だしてます♪
にぼし出汁香るラーメンで
そして今やあまり見ることがなくなったこの
「ラーメンになると」!!
これが嬉しかったです。
ねぎ、メンマもたっぷりで非常においしい一杯でした。
4月1日の増税から値上げして550円→650円になりましたが
むしろこのクオリティを今まで550円で出していたことに驚き。
恨むぜ増税!
ごちそうさまでした!
お昼は、府中のラーメン人気店ベスト3に入ると言われる
「いつみ屋」へ行ってみました。
ご夫婦でされている小さなお店ですが
行列ができていました。
にぼしの香りが外まで漂い、並んでる時からよだれが・・

ちょっと無愛想な雰囲気のご主人と
優しい顔立ちの奥様がまたいい味だしてます♪
にぼし出汁香るラーメンで
そして今やあまり見ることがなくなったこの
「ラーメンになると」!!
これが嬉しかったです。
ねぎ、メンマもたっぷりで非常においしい一杯でした。
4月1日の増税から値上げして550円→650円になりましたが
むしろこのクオリティを今まで550円で出していたことに驚き。
恨むぜ増税!
ごちそうさまでした!
4月4日(金)「オカマの日」

今日は桃の節句と端午の節句の間の日ということで
オカマの日だそうです(笑)
オカマやおなべ、ゲイにレズビアンなどなど
昔に比べるとかなり広く世間に認知されるようになりました。
今やそういった芸能人がわんさか普通にテレビにでています。
ひた隠しにしてきて辛い想いをしてきた人たちにとっては
いくらかカミングアウトもしやすくなってきているのではないかと
感じる今日この頃です。
普段あまりテレビを見なくなったわたしですが、
録画しているバラエティ番組の一覧を見て、ふと
「あれ?マツコデラックスさんが出ている番組が多い」と
思いました(笑
それだけマツコさんが出ているからなのか
それともマツコさんが面白いからなのか・・
とりあえず、「月曜から夜更かし」と「怒り新党」は毎週録画して
見ています♪
4月3日(木)「日本橋開通記念日」

今日は日本橋が木材から石材に変わった日です。
かといって、日本橋に何も思い入れがないので
今日はエイプリルフールのお話でも。
最近は色んな企業が、手間暇かけて
面白い嘘をついていますね。
そんな動画など、観ているだけでも面白いものです。
そんな中でも、国内での試合ができなくなった
亀田選手が「引退する」とうそをついて
「そんな事言ってる場合か」と非難轟々だったり
「火事だ」とうそをついて消防車が来ている様を
写真とってツイッターにあげて、文字通り炎上したり・・
そんな冗談で通じないウソもあったようです。
やはり、笑って済ませられる温かみのある
嘘でなければいけませんね。
わたしはエイプリルフールだということすら忘れていました
これではエイプリルフールではなくただのフールですね・・(笑
4月2日(水)「五百円札発行記念日」

昔は百円札、五百円札とあり、さらに前には1円札まで
あったわけですが、最近ではPASMOや携帯電話に
チャージして、小銭すらもたないような時代になりつつあります。
これからの子供たちは本当にハイテクな環境で育つんですね、
いよいよ近未来という雰囲気です。
増税になってからまだ買い物をしていないので
いまいち実感がわきませんが、治療院運営においても
増税の影響が出ております。
家賃(事業家賃は消費税かかるんです)
水道光熱費、通信費
治療用具などなどなど・・・
自分で治療院をオープンしてから
雇われていた頃にはまったく気にしなくてもよかった
そういう諸々のことまで考えないといけないので大変です。
今のところ、当院では治療費値上げはしない予定です。
10%になった時には、ちょっと考えるかもしれませんが・・(笑
増税ですね
4月1日の増税に向けていろんなところで
買い込みがあったようです。
わたしもせっかくだからと、ついつい先延ばしにしてきた
「非常用グッズ」の買い出しに行ってきました。
カップラーメンにおかゆに水、お菓子諸々、ガスボンベなどなど
加えてこれもついでだからと業務用スーパーに行って
調味料なども買い足したら、それだけで一日終わってしまいました(笑
前から欲しかった焼き網もついにゲット!

最近牡蠣を焼いて食べる「牡蠣小屋」が流行っていると
聞いた時から、「焼き網があれば家でできるじゃん」と思っていました。
近くのスーパーは海産物が豊富なので
次の休みあたりに、牡蠣やらホタテやらイカやら焼いて食べてみようかな
なんて思っています!
益々家での食事が充実してきてしまう・・
まぁ、増税もあるから外食を控える意味でもいいかな・・
買い込みがあったようです。
わたしもせっかくだからと、ついつい先延ばしにしてきた
「非常用グッズ」の買い出しに行ってきました。
カップラーメンにおかゆに水、お菓子諸々、ガスボンベなどなど
加えてこれもついでだからと業務用スーパーに行って
調味料なども買い足したら、それだけで一日終わってしまいました(笑
前から欲しかった焼き網もついにゲット!

最近牡蠣を焼いて食べる「牡蠣小屋」が流行っていると
聞いた時から、「焼き網があれば家でできるじゃん」と思っていました。
近くのスーパーは海産物が豊富なので
次の休みあたりに、牡蠣やらホタテやらイカやら焼いて食べてみようかな
なんて思っています!
益々家での食事が充実してきてしまう・・
まぁ、増税もあるから外食を控える意味でもいいかな・・
| ホーム |